YEAR

2021年

  • 2021年2月21日

Interrupting Chicken (David Ezra Stein)

最近の次男(5歳)のお気に入りの一冊 夜の読書の時間に、「今日、これが読みたい」といって、持ってくる頻度が多いです。 Interrupting Chicken のあらすじ 登場人物は、ニワトリのお父さんと娘ちゃんの2人だけ。 いつものように、寝る前の […]

  • 2021年2月17日

地頭力を鍛える(細谷 功)

フェルミ推定の考え方、応用の仕方について勉強中。 本書は、知識やコミュニケーション能力とは別の「考える」を「地頭力」と定義し、その地頭力を鍛えるツールとしてのフェルミ推定の概念や方法について紹介されています。 キーワードは、下記3点 結論から考える: […]

  • 2021年2月13日

ポケモン空想科学読本シリーズ(柳田理科雄 著/姫野かげまる 絵/株式会社ポケモン 協力)

みなさんは、「アンパンマンの顔を交換するバタ子さんの腕力を計算したら、とんでもない数字がでる」というのを聞いた事があるかもしれません。 柳田理科雄さんの「ジュニア空想科学本」に載っているお話ですが、 リンク 物理エンジンで検証した、こちらの動画も面白 […]

  • 2021年2月11日

NHKラジオ 実践ビジネス英語(講師 杉田 敏/出演 ヘザー・ハワード)

先日、英語学習のカテゴリーを作ったので、私が長年お世話になっている教材を紹介したいと思います。 英語学習に関しては、大手英会話教室、オンライン英会話等、色々利用してきました。 それぞれにメリットがあり、その時々の状況に合わせて、色々組み合わせて学習し […]

  • 2021年2月9日

Horizon シリーズ(Book 1-5)

「この本、面白いかれ、絶対読んで!」 と、長男(10歳)から勧められた本。全5巻。 HORIZON のあらすじ アメリカから日本へ向かう国際旅客機。 アラスカ上空を飛行中に、突然、原因不明のトラブルが発生し、音信不通に! 乗員乗客はほぼ全員死亡……と […]

  • 2021年2月5日

怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術(池谷 裕二)

日本人のカタカナ英語は通じない それなら逆に、英語をカタカナで発音してみよう という、逆転の発想。   池谷先生の本はよく拝読しているのですが、その中の1つに、この本についての紹介が書かれていたので読んでみました。 読んだ感想は、 「これは […]

  • 2021年2月2日

わけあって絶滅しました(今泉忠明 監修/丸山貴史 著/サトウマサノリ・ウエタケヨーコ 絵)

生き残るって、たいへん 地球が誕生してから現在まで、約40億年の間に、数多くの動植物が生まれ、そして絶滅しました。 生き物が絶滅した理由には、大きく下記3つが挙げられます。 地球環境の変化 ライバルの出現 人間のせい 地球に生まれた生き物は、いつか絶 […]

  • 2021年1月29日

21世紀に生きる君たちへ(司馬 遼太郎/ドナルド・キーン監訳/ロバート・ミンツファー訳)

"私が持っていなくて、君たちだけが持っている大きなものがある。未来というものである。" 偉大な歴史小説家、司馬遼太郎氏が、小学校用教科書のために描き下ろした「21世紀に生きる君たちへ」と「洪庵のたいまつ」を収録した当本。 左頁には司馬さんの文章、右頁 […]