- 2021年3月25日
人は「暗示」で9割動く!(内藤 誼人)
「わかってほしいこと」ほどズバッと言うな! この本は、 言葉づかい 表情 しぐさ にちょっと気を配り、人に好かれながら人を動かしてしまう心理術が紹介されています。 「人は「暗示」で9割動く!」のあらすじと感想 「暗示」という言葉はあまり気持ちのよいも […]
「わかってほしいこと」ほどズバッと言うな! この本は、 言葉づかい 表情 しぐさ にちょっと気を配り、人に好かれながら人を動かしてしまう心理術が紹介されています。 「人は「暗示」で9割動く!」のあらすじと感想 「暗示」という言葉はあまり気持ちのよいも […]
「子どもには自信を持ってのびのびと生きてほしい」 と思うのは、どの親にとっても共通の願いなのではないでしょうか? けれども、自分のちょっとした一言で子どもが傷ついたり、自信を無くしたりしていたら…… 日頃の言動のどのような部分に気をつけ […]
どんなスゴイ仕事も基本は5W1H 本書は、渡邉光太郎さんの著書「シンプルに結果を出す人の 5W1H思考」を漫画でわかりやすく解説しています。 「マンガでわかる! 5W1H思考 」のあらすじ 主人公は、水族館の企画課で働くOL。 がんばり […]
次男(5歳)のお気に入り。 ページをめくるたびにゲラゲラ笑っています。 5歳児にはかなりツボのようです。 The Very Impatient Caterpillarのあらすじ 全然辛抱強くないあおむしのお話。 お友達が変態(metamorphosi […]
アメリカに来て、特に必要性を感じたのが、「phrasal verb(句動詞)」です。 句動詞は、「put off(延期する)」のように、「動詞」+「前置詞」で構成され、1つの動詞として使用されるもの。 「postpone」と1単語の動詞で表すよりもフ […]
私の中で「ユダヤ人」と聞くと、 天才が多い 交渉が上手 お金持ちで、政治・経済に影響力のある人が多い というイメージがあります。 「そのユダヤ人3000人にYESを言わせた技術って、なんだろう?」 と興味を惹かれ、読んでみました。 読ん […]
前回の「Interrupting Chicken」に引き続き、次男(5歳)のお気に入りの1冊。 どろんこハリーのあらすじ 白地に黒ぶちの模様の入った愛犬ハリーは、お風呂が大嫌い。 ある日、お風呂のお湯を入れる音が聞こえてきたハリーは、ブラシをくわえて […]
「朝活」の第一人者、池田千恵さんの著書 「朝4時に起きると、全てがうまくいく」というコンセプトです。 「『朝4時起き』で、すべてがうまく回りだす!」の内容 「朝4時起き」を始めた理由と方法 第一章では、「どうやったら朝4時起きを実現できるか」 第二章 […]