ADHDの子どもたちをサポートする本(榊原洋一) 公開日:2020年11月1日 精神医学系 My rating ★★★☆☆ 最近、長男(10歳)が注意欠陥・多動性障害(Attention deficit hyperactivity disorder, ADHD)の要素を持っているんじゃないかと思うようになり、 […] 続きを読む
ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本(樋口進 監修) 公開日:2020年7月27日 精神医学系 My rating ★★★☆☆ 長男(10歳)は、最近インターネットゲームに夢中です。 ゲームの時間を設定していても、親に内緒でこっそりゲームをしている事が多くなりました。 特に COVID19で学校の授業がオンラインに […] 続きを読む
良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著/木村博江訳) 公開日:2020年7月10日 精神医学系 My rating ★★★☆☆ 先日、「隣のサイコパス」を読んで(こちら)、本棚にあったこちらの本を改めて読み返しました。 この本は、「サイコパス上司」によって疲弊した同僚から、 「サイコパスについて知識をつけておいた方 […] 続きを読む
隣のサイコパス(名越康文監修) 公開日:2020年7月6日 精神医学系 My rating ★★★☆☆ サイコパスとは 「サイコパシー」、「サイコパス」という名称は、主に異常心理学などの分野で使われる心理学用語です。 「DMS-5 精神疾患の分類と診断の手引」においては、 「サイコパシー」は […] 続きを読む