CATEGORY

精神医学系

  • 2021年4月9日

心の休ませ方 「つらい時」をやり過ごす心理学(加藤 諦三)

なぜ人は生きることに疲れるのだろうか。なぜ生命力が低下するのだろうか。 心の休ませ方 「つらい時」をやり過ごす心理学の内容 この本では、うつ病になる人達の背景を丁寧に説明し、「生きることに疲れた」と感じる人達に優しく語りかけてくれていると思います。 […]

  • 2020年11月1日

ADHDの子どもたちをサポートする本(榊原 洋一)

最近、長男(10歳)が注意欠陥・多動性障害(Attention deficit hyperactivity disorder, ADHD)の要素を持っているんじゃないかと思うようになり、 ADHDについて勉強するため、この本を読みました。 ADHDと […]

  • 2020年7月27日

ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本(樋口 進 監修)

  長男(10歳)は、最近インターネットゲームに夢中です。 ゲームの時間を設定していても、親に内緒でこっそりゲームをしている事が多くなりました。 特に COVID19で学校の授業がオンラインに変わった 日本の塾の授業をオンラインで受講するよ […]

  • 2020年7月10日

良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著/木村博江訳)

先日、「隣のサイコパス」を読んで(こちら)、本棚にあったこちらの本を改めて読み返しました。 この本は、「サイコパス上司」によって疲弊した同僚から、 「サイコパスについて知識をつけておいた方がいいよ。」 と勧められて読んだ本でした。   本書 […]

  • 2020年7月6日

隣のサイコパス(名越 康文 監修)

サイコパスとは 「サイコパシー」、「サイコパス」という名称は、主に異常心理学などの分野で使われる心理学用語です。 「DMS-5 精神疾患の分類と診断の手引」においては、 「サイコパシー」は「反社会性パーソナリティ障害」に分類され、 その基準を満たす人 […]